今日は仕事帰りに箱崎埠頭にやってきました。
ここは自宅から近いのでちょくちょく来ますが、アジが釣れないことも多い場所です(笑)。
しかし、久しぶりに来たので今日は何とかアジを釣りたいところ‼️
箱崎埠頭でナイトアジング
仕事帰りに車をパパッと走らせて箱崎埠頭に到着。
いつもは1人2人先客がいるけど今日は誰もいないのでラッキー。
まずは船の近くの明るいところから釣っていきます。
ワームを表層ただ巻きしているとさっそく魚がヒット。
毎度同じみのセイゴが釣れました(笑)
ここはいつきてもセイゴが釣れるので、とりあえず魚を釣るのが目的なら良い場所かもしれません(笑)
さっきの場所にはアジはいなさそうだったので船の後ろの方に移動。
こっちもまずは表層から探っていきます。
こっちも相変わらずセイゴだらけ。
ワームをキャストすると5,6匹のセイゴが争うようにワームを追ってきますw
明るいところはセイゴが占めているみたいなので少し暗いところに移動。
微妙に光が届いているかいないかくらいの場所で釣っていきます。
ボトム付近を探るために少し重めの2gジグヘッドを使用。
中層あたりをしばらく探ってみても反応なし。
なので、ワームをボトムまでフォールさせてちょんちょん動かすとアタリあり‼️
そして、ようやく今日1匹目のアジを捕獲することに成功‼️
今日はアジが釣れるレンジが深いので重めのジグヘッドを用意しといて良かったです😆
少し場所をずらして釣ってみると、またボトム付近でアジの反応あり。
同じような釣り方で2匹目のアジも釣れました♪
結局アタリはボトム付近に集中していて、同じような釣り方でアジが釣れる感じでした。
ボトムを探るのは少しテンポが悪くなりますが、重めのジグヘッドを使えば少し快適になりました。
ということで、だいぶ気温が下がってきて寒くなったので今日は釣り終了‼️
1時間半で5匹釣れたのでマズマズと言ったところ😆
最後に
今日は箱崎埠頭で仕事帰りの短時間釣行でしたが、無事にアジが釣れて良かったです。
箱崎埠頭は釣果は渋めですがちょっとだけ釣りをしたいときに来れるので良い場所です(^^♪
もう少し市内でアジングができる場所を開拓したいな。





[…] 同じ市内だと箱崎埠頭あたりもおすすめ。 […]