白川河口でシーバスゲーム

今回は熊本の白川にシーバスフィッシングをしにやってきました。

白川はこれまで釣りをしたことなかったので初挑戦です。

釣り場とかもイマイチ分からないので、今日はランガンしならが釣っていきます。

 

 

白川河口でシーバスゲーム

朝一は白川河口でシーバスを狙ってみます。

ベイトは岸際に寄っていて潮目も届く範囲にあるのでシーバスの期待度は高まります。

水深は浅めのようなので軽いバイブで手早く探っていきますが、30分ほど釣っても特に反応がなかったので別の場所を探すことに。

 

 

 

 

河口から少し上ったところに堰があったので、そこでシーバスを狙っていきます。

まずはミノーで浅いレンジを探って、バイブでレンジを下げながら探っていくも反応なし。

ここも30分ほど釣りましたが釣れそうにないので下流側に移動。

 

 

 

 

次は朝釣っていたところの対岸側にやってきました。

ここは岸際に大量のボラが泳いでいるのでシーバスの期待値も高いです。

足場も良いので横に少しづつ移動しながらバイブを投げていきます。

 

 

10分ほどたったときにバイブにアタリがあり、ボラにあたったかと思いきやシーバスがヒット。

引きが強く良いサイズのシーバスがかかったと喜んでいると、エラ洗いしたシーバスの口からバイブが飛んでいくのが見えました。

見えたシーバスのサイズがそこそこだっただけに少し残念( ;∀;)

一通り探り終わってシーバスが釣れなかったので別の場所を探すことに。

 

 

 

 

少し進んだところに足場の良いところがあったので、そこで釣ってみます。

特にベイトなどは見当たらないのでバイブでサクッと探ってみることに。

30分ほどして反応が得られなかったのでお昼休憩。

 

 

 

 

隣の川でシーバスを狙う

昼食を済ませ近くの釣り場を探していると隣の川の河口部が良さそうだったので釣ってみるとに。

時間帯的に暑いかなと心配してましたが小雨が降ってくれたおかげでそこまで暑くなくてラッキー(*^^)v

雨が本格的に降り出す前にパパっとバイブで釣っていきます。

 

 

 

 

バイブを早巻きしていると回収手前でシーバスがヒット。

35センチくらいのシーバスがあっさり釣れました。

 

 

 

 

次も軽めのバイブを巻いていくとさっきよりひと回り大きなシーバスをゲット(*^^)v

この後も30センチくらいのセイゴが2匹釣れて釣りを終了しました。

短時間でそれなりにあたりがあったので運が良かったです。

 

 

 

 

さいごに


白川のシーバスは初挑戦でしたが、釣れなかったもののポイントの下見ができたので、次は頑張って釣りたいと思います٩( ‘ω’ )و

帰り際に隣の川でシーバスが釣れたので結果的に良かったです。

熊本は釣り場が豊富なのでシーバスを釣るのに良いところだと感じました‼️

 

 

熊本シーバスポイントまとめ シーバスが良く釣れる定番のポイントを紹介 コスパ最強シーバスロッド厳選!初心者におすすめのロッドはこれだ コスパ最強シーバスリール厳選!初心者にもおすすめの安いリールはこれ【2022年最新版】 シーバスルアー一軍激選!初心者向けの安いルアーも紹介(2022年最新版) シーバス初心者が揃えるべき道具一式を紹介! シーバスが釣れない理由はなぜ?原因を知って釣果アップを目指そう!