釣りを始めるにあたって無くてはならない必須アイテムの釣竿(ロッド)。
釣竿は狙うターゲットによって長さや硬さが異なり、値段もピンキリで初心者が選ぶにはかなり大変です。
そこでこの記事では釣り初心者におすすめのコスパの良い釣竿を紹介したいと思います!
ロッドの長さ
ロッドの長さは狙うターゲットによって使い分けるのが基本ですが、1本でいろいろな釣りをするなら汎用的な8ft〜9ftあたりのロッドを使うのがおすすめです。
1ftが約30センチなので2m40cm〜2m70cmほどの長さのロッドになり、長さがちょうどいいので幅広い釣りに使うことができます。
サビキ釣りはもちろんキス釣りやルアーフィッシングにも向いており、汎用性が高いので最初の1本として最適です。
ロッドの硬さ
ロッドの硬さにはとても柔らかいUL(ウルトラライト)から硬いH(ヘビー)までいろいろあり、狙うターゲットによって使うロッドの硬さが異なります。
その中でも汎用性が高いのがM(ミディアム)やML(ミディアムライト)のロッドで、硬さの塩梅がちょうどいいので様々な釣りに使うことが可能です。
ファミリーフィッシング定番のサビキ釣りやちょい投げ釣り、エギングやシーバス釣りなど使える幅が広く最初の1本として最適です。
丈夫さもあるので簡単に折れるということもなく、ロッドの扱いに慣れていない方にもおすすめできます。
初心者におすすめの安い釣竿
ダイワ リバティクラブライトパック
ダイワの定番コスパロッドのリバティクラブライトパック。
サビキ釣りやちょい投げ釣りに使われる定番のロッドで、ロッドの長さと硬さが汎用的なのでいろいろな釣りに使えます。
コンパクトに仕舞える振出ロッドなので持ち運びも便利で、荷物が多い時でもこのロッドならかさばらずに済みます。
値段も7000円ほどと買いやすいので、1万円以下の安めのロッドを探している方におすすめです。
ダイワ リバティクラブ シーバス
こちらもダイワの定番コスパロッドのリバティクラブシーバス。
いろいろな釣りに使える汎用的な長さと硬さのロッドで、サビキやちょい投げ、ルアーフィッシングなど幅広い用途で使うことができます。
自重が軽めなので快適に使うことができ、素材もしっかりしているので耐久性も充分です。
1万円以下の値段で長く使用できる釣り竿が欲しいという方におすすめの1本です。
シマノ ホリデーパック
シマノの定番コスパロッドのホリデーパック。
サビキ釣りやちょい投げ釣りに使うファミリーフィッシング定番のロッドで、汎用性が高く値段も安めなので入門ロッドとして人気があります。
コンパクトに仕舞える振出ロッドなので持ち運びに便利で、車にいつでも積んでおけるので旅先で短時間釣りをするときにも重宝します。
ロッドが少し硬めで耐久性も高いので、ロッドの扱いに慣れていない初心者にも安心です。
シマノ ルアーマチック
シマノのコスパの良い定番ルアーロッドのルアーマチック。
エギングやシーバスフィッシングをするときに使うルアーロッドですが、長さと硬さが汎用的なのでいろいろな釣りで使うことができます。
ロッド自体が軽くできているので操作性も良く、収納もコンパクトなので持ち運びも便利です。
最近は在庫不足で少し値段が上がっているので、在庫が復活したタイミングで買うのがおすすめです。
メジャークラフト ファーストキャスト
人気コスパメーカーのメジャークラフトから出ている汎用コスパロッドのファーストキャスト。
ロッドの自重が軽いので使いやすく、パーツも良いものを使っているのでトラブルも少なく快適に釣りを楽しむことができます。
見た目もシンプルでかっこよく、耐久性もあるのでこれから釣りを始めるに若い人にもおすすめです。
値段も6000円ほどと買いやすいので、なるべく安くてコスパの良い釣り竿が欲しいという方にピッタリです。
アブガルシア クロスフィールド
アブガルシアのクロスフィールドも汎用性がありコスパも良いので最初の1本としておすすめです。
様々な釣りで使うことを想定して作られたロッドなのでオールラウンドに使うことができ、サビキ釣りからルアーフィッシングまでこれ1本でこなせる器用さが売りです。
作りもしっかりしているので操作性も良く、見た目もかっこいいので若い人にも向いています。
1万円程で見た目もよくしっかりとした釣竿が欲しいという方にクロスフィールドはおすすめです。
タカミヤ モビリティキャスト
定番コスパメーカーのタカミヤから出ているコスパロッドのモビリティキャスト。
エギングやシーバスに使う汎用性の高いルアーロッドで、値段に対して自重も軽く作りもしっかりしているのでコスパはかなり高めです。
仕舞寸法も短く持ち運びがしやすいので、バイクや自転車での釣行にも向いています。
値段も5000円ほどと安いので、なるべく値段を抑えて釣具を揃えたいという方におすすめです。
OGK グローバルスティック
アマゾンの釣竿ランキングに食い込む格安ロッドのOGK・グローバルスティック。
1000円少しで買うことができる超格安ロッドですが、値段の割に普通に使うことができサビキ釣りやルアーフィッシングなどいろいろな用途で使うことができます。
値段が安いので傷など気にせずガシガシ使え、子供に使わせるのにも非常に向いた釣竿です。
ロッドの長さが2m弱と少し短いので、小物メインで使ってみてください。
さいごに
釣りで使う釣り竿にもいろいろありますが、最初は汎用的に使えるロッドを1本持っておくといろいろな釣りができるのでおすすめです。
釣りをしていくうちに専用のロッドが欲しくなってくることもあるので、そのときは専用のしっかりとしたロッドを買いましょう。
釣りは道具にこだわらなければお金をかけずにできる趣味なので、コスパの良い道具を揃えて釣りを楽しみましょう!


