夏のトップの釣りには欠かせないルアーのポッパー。
バスが水しぶきを上げてルアーにバイトしてくる瞬間がたまらなく、使っていて楽しいルアーです。
そんなトップの釣りには必須のポッパーのおすすめを今回は紹介したいと思います!
おすすめのポッパーのカラー
ホワイト
バスからはポッパーのお腹の部分しか見えてないため、お腹の色が重要です。
お腹がホワイトベースのポッパーは、バスから視認しやすく少しぼやけて見えるため違和感なくアピールすることができます。
まずはポッパーはお腹の色が白っぽいものを選んでみてください。
ブラック
ブラックはシルエットがくっきり見えるアピールカラーです。
クリアウォーターでもマッディーウォーターでも使えますが、シルエットがくっきりしすぎて見切られることもあります。
ホワイトと一緒に持っておくと便利なカラーです。
バス釣りポッパーおすすめ
メガバス POPX
バス釣り定番ポッパーのPOPX。
軽いロッドワークで綺麗にドッグウォークしてくれる、信頼できるポッパーです。
独特の水押しとスプラッシュでバスにしっかりアピールします。
メガバス BABY POPX
同じくメガバスのポッパーのBABY POPX。
小型ポッパーならではの静かな着水音と軽快な動きでナチュラルにバスにアピールすることができます。
小回りが利くのでピンスポットで使うのにおすすめ。
ダイワ スティーズポッパー
ダイワのポッパーのスティーズポッパー。
綺麗なスプラッシュとラトル音でバスにアピールする、アピール力高めのポッパーです。
着水音も静かでバスに警戒心を与えることなくアプローチ可能。
ラッキークラフト ベビーポッパー
ラッキークラフトの小型ポッパーのベビーポッパー。
小刻みなドッグウォークと小さめのスプラッシュ音でバスにナチュラルにアピールします。
プレッシャーの高いフィールドで使いたいポッパーです。
ジャッカル SKポップ
ジャッカルのポッパーのSKポップ。
小型ながら飛距離が出て、アクションもつけやすい便利なポッパーです。
野池などで子バスと遊ぶ時などに使うとぴったり。
デュエル 3DSポッパー
デュエルのポッパーの3DSポッパー。
浮力控えめで水噛みがよく、大きめのスプラッシュでバスにアピールします。
ホログラム加工でフラッシングも強いポッパーになってます。
OSP ラウダー
OSPのポッパーのラウダー。
ボコッという大きめのスプラッシュ音でカバーに潜むバスにもしっかりとアピールできます。
飛距離も出やすく移動距離を抑えた首振りでピンポイントに狙い撃ち可能。
エバーグリーン ワンズバグ
エバーグリーンのポッパーのワンズバグ。
飛距離が出やすいポッパーで、遠く離れたポイントも狙い撃ちすることができます。
レスポンスもよく、高速トゥイッチから移動距離が少ないターンアクションまでこなせます。
シマノ チャグウォーカー
シマノのポッパーのチャグウォーカー。
バスの吸い込みやすさに重点を置いたフッキング率高めのポッパーです。
広範囲のバスにアピールしたいときは強めのアクション、ピンポイントで狙うときは小刻みなシェイクで誘ってみてください。
DUO レアリスポッパー
DUOのポッパーのレアリスポッパー。
高レスポンスのポッパーで、移動距離控えめの首振りでバスにしっかりアピールします。
ボディにボリュームがあるのでキャスティングもしやすいです。
さいごに
今回はバス釣りにおすすめのポッパーを紹介しましたが、たくさん種類があるので好みのものを探して買ってみてください。
ポッパーはトップでバスが喰いつく瞬間が見えるので、一度釣れたらハマること間違いなしです。
ポッパーを使いこなして夏のトップを存分に楽しみましょう‼️



