熊本でもシーバスの名河川として知られる緑川。
シーバスの魚影が濃くランカーサイズもよく上がっていることから、熊本でシーバスを狙うなら釣ってみたい場所です。
市内からもアクセスが良く、シーバスのあたりも多いことから初心者でも充分楽しめるフィールドです。
そんなシーバスでは定番の緑川の攻略法やおすすめルアーを今回は紹介していきたいと思います!
緑川の狙うべきポイント
緑川河口
緑川河口は緑川の中でもシーバスが良く釣れる人気のポイントです。
最河口に小さな堤防があり、そこがシーバスを狙うのに定番の場所となってます。
河口は広いので遠投のできるバイブレーションをメインに使うことになりますが、シーバスの数は多いのであたりはそこそこあります。
特に雨で濁りが入るとシーバスの反応も良くなり、バイブレーションを投げるとシーバスが連続して釣れることもあります。
足元付近でシーバスがバイトしてくるので、最後までしっかりバイブを巻ききる必要があります。
ここ最近は工事で釣りができる場所が限られるので、河口であればこの小さな堤防が一番かなと思います。
シーバスバイブレーションおすすめ厳選!カラーや重さの選び方も解説
支流との合流点
支流との合流点は流れのヨレができやすく、ベイトが流されてくるのを待っているシーバスが付いていることの多いポイントです。
緑川にも支流との合流点はいくつかありますが、一番わかりやすいところで言うと浜戸川との合流点などは狙い目です。
とても分かりやすいポイントなので人も多いですが、良い場所に入ることができれば釣果も手堅いです。
いつもアングラーが数人並んで釣りをしているのでトラブルのないように適度に距離を開けて釣りをしましょう。
流れ込み
流れ込みもシーバスを狙うなら外せないポイントですが、緑川にも流れ込みが複数箇所あります。
流れ込みには流れてくる小魚を狙ってシーバスがついているので、ポイントが絞りやすくシーバスの活性も高いので釣れる確率が高いです。
ベイトとなっている小魚に似たミノーを巻いておけば釣れますが、シンキングペンシルのドリフトなども流れ込みでは定番の釣り方です。
秋の落ち鮎シーズンになればデカいシーバスがついていることも多いので、見つけたら狙っておきたいポイントです。
緑川シーバスでおすすめのポイント
3号線下
3号線下のポイントは緑川でも定番のポイントで、橋脚付近にシーバスがついていることが多いです。
夜になると道路の外灯で明暗ができるのでナイトゲームでも外せないポイントになってます。
デイゲームではリアクションでシーバスを使わせるためにバイブレーションのリフトアンドフォールやワームのワインドで誘うのがおすすめです。
ナイトゲームでは明暗付近をシンキングペンシルのドリフトで狙うとシーバスに口を使わせることができます。
すぐ上の堰にとても良い流れ込みがありますが、堰の下から150メートルは釣り禁止なので釣りはしないようにしましょう。
六間堰
緑川のシーバスと言えばここをイメージする人も多いほど、緑川では有名なポイントです。
堰上流から水が流れ出していてベイトも溜まっており、それを狙うシーバスも集まっています。
基本的にはミノーやシンキングペンシルを巻いておけば釣れますが、反応がなければドリフトなどでシーバスに口を使わせる必要があります。
ベイトのサイズに合わせて春先は小さめのルアー、秋ごろは大きめのルアーを使うと反応も良くなります。
堰のすぐ下流は加勢川との合流点なので、堰周辺で釣れなければ合流点付近についたシーバスを狙うのもおすすめです。
最近は工事中の場所が多く六間堰周辺も道が通れなかったりするので行くのが大変になってます。
緑川シーバスにおすすめのルアー
レンジバイブはシーバスが良く釣れる定番のルアーですが、緑川でも実績のあるルアーです。
遠投してただ巻きするだけで簡単に釣れるので、ルアーの扱いに慣れてない初心者にもおすすめです。
河口側の水深が深い場所ではサイズの大きい70mmサイズ、上流の水深が浅い場所では55㎜サイズが使いやすいです。
バイブレーションの中でもメタルバイブは飛距離もでて値段も安いのでおすすめです。
鉄板バイブは安くて釣れるルアーの代表格なのでシーバスを始めたばかりの方にもおすすめのルアーです。
サイズ違いでいくつか揃えておけば場所に合わせて使い分けができるので、ローテーションしながら使ってみましょう。
ジャクソン 鉄板バイブ(鉄PAN Vib)のインプレ!おすすめカラーやフックについても解説
サイレントアサシンもシーバスでは定番のルアーですが、緑川でも実績十分です。
飛距離が出やすくデイゲームでもナイトゲームでも使えるので持っておけばとても便利なルアーです。
サイズは99Fが万能で使いやすいですが、秋口になればベイトのサイズに合わせて129mmなどの大きめサイズを使うとランカーサイズのヒット率も上がります。
サイレントアサシンのインプレ!使い方や特徴も解説
ナイトゲームでシーバスを狙うならシンキングペンシルは必須です。
ダイワのスイッチヒッターはシンキングペンシルの中でも釣れることで人気なので、ひとつ選ぶならこれがおすすめです。
橋下にできた明暗の明るいほうから暗い方に流し込んであげるとシーバスに口を使わせることができます。
さいごに
緑川はシーバスの魚影が濃くランカーサイズも良く上がっているので、シーバスを狙うなら一度は釣ってみたいフィールドです。
シーバスの魚影が濃いだけあってアタリも多いので、釣り初心者にもランカーシーバスを狙えるポテンシャルがあります。
最近はシーバスを狙うのにも遊漁券が必要になりましたが、そこまで高くないので近くの釣具屋で買ってから釣りをしましょう。
熊本シーバスポイントまとめ シーバスが良く釣れる定番のポイントを紹介 コスパ最強シーバスロッド厳選!初心者におすすめのロッドはこれだ コスパ最強シーバスリール厳選!初心者にもおすすめの安いリールはこれ【2022年最新版】 シーバスルアー一軍激選!初心者向けの安いルアーも紹介(2023年最新版)