管釣りでは定番ルアーのクランクベイト。
見た目が小さくて可愛らしく、それでいて良く釣れるので今でも多くのアングラーから愛用されています。
種類も多くルアーによってそれぞれ使い方が異なるので、使っていて楽しいのもクランクの良さです。
そんな、エリアトラウトには外せないクランクのおすすめを今回は紹介したいと思います。
クランクのカラー選び
ブラウン系
エリアトラウトのクランクに多いのがブラウン系の茶色っぽいカラーです。
地味目のカラーですが活性が低いトラウトにも効果があるので、使用頻度は高めです。
クランクを揃えるならブラウン系は多めに持っておくのがおすすめ。
ペレット
ペレットカラーはすこし灰色っぽい、エリアトラウトでは定番のカラーです。
普段食べているエサの色に似ているのでとても反応が良いです。
エリアトラウトのクランクを選ぶなら必ず持っておきたいカラーです。
クリア
クリアカラーは半透明のボディで光を通しやすいカラーです。
光の反射がナチュラルなので他のカラーに反応しないときでも、クリアにだけ反応することがあります。
クランクを選ぶならクリアカラーもいくつか持っておくのがおすすめ。
チャート
チャートは濁った時でも目立ちやすいアピールカラーです。
雨の後などは濁りが入ることもあるので、チャートを持っておけば安心です。
レッド系
レッド系のカラーは放流直後などのトラウトの活性が高い時に効果的です。
トラウトからの反応も早いため、活性が高いと思ったらレッドやピンクなどの目立ちやすいカラーを中心に使ってみてください。
クランクの使い方
ただ巻き
クランクベイトの一番簡単な使い方はただ巻きです。
ブリブリとボディを揺らしながら勝手にアピールしてくれるクランクも多いので、タダ巻きするだけでも十分トラウトを釣ることができます。
しかし、クランクによってはおすすめの巻きスピードが書いてあるもあるので、同じただ巻きでもリトリーブスピードを変えながら使ってみてください。
ストップ&ゴー
エリアトラウトでのクランクの使い方のひとつにストップ&ゴーがあります。
クランクはフローティング系のものが多く、ストップさせると浮き上がりトラウトのバイトを誘います。
ただ巻きでトラウトが反応しなくなったらストップ&ゴーも使ってみるのがおすすめ。
ボトムズル引き
エリアトラウトで使うクランクの中にはボトムで使うのに特化したものもあります。
ボトムをズルズルと引いてくることで、ボトムを意識したトラウトに口を使わせることができます。
もし、表層を攻めていて全くトラウトが反応しないときはボトム用のクランクを使ってみるのがおすすめです。
エリアトラウトおすすめクランク
ムカイ ザンム
エリアトラウトの定番クランクのムカイ・ザンム。
昔からよく使われる定番クランクだけあって、実際に使ってみると良く釣れます。
サイズやカラーのレパートリーが豊富なのも嬉しいポイントです。
ディスプラウト チャタクラDR
ディスプラウトの定番クランクのチャタクラDR。
深いレンジを攻略するのに向いたクランクで、レンジの下がった冬のエリアトラウトなどには必須です。
レンジキープ力も優れているので、レンジにシビアなトラウトにも口を使わせることができます。
ラッキークラフト ディープクラピー
ラッキークラフトの定番クランクのディープクラピー。
フローティングタイプのクランクで、表層デッドスローリトリーブで使うのが定番です。
50種類近いカラーのラインナップも、このクランクの人気の理由のひとつです。
ダイワ ワブクラ
ダイワのエリアクランクのワブクラ。
ワイドなウォブリングアクションでトラウトを引き寄せる、高アピールなクランクです。
ゆっくり巻いてもしっかり泳ぐので、活性の低いトラウトにもよく効きます。
シマノ ふわとろ
シマノのクランクベイトのふわとろ。
ゆっくり巻いて使うのが定番のクランクで、表層を意識したトラウトには効果抜群です。
ルアーの動きが止まるギリギリのスピードで使ってみてください。
シマノ ちびとろ
シマノのコンパクトクランクのちびとろ。
一口サイズの小さなクランクで、スレたトラウトにも口を使わせることが可能です。
これもルアーが止まるギリギリのスピードで泳がせてみてください。
シマノ そことろ
シマノのボトム用クランクのそことろ。
ウェイトがあるので沈みやすく、ボトムを探るのに特化したクランクです。
トラウトの活性が低くレンジが下がった時にはこのルアーの出番です。
ジャッカル パニクラ
ジャッカルのクランクベイトのパ二クラ。
ボトムに当たったときのパニックアクションでトラウトのリアクションバイトを誘います。
プリズムスケール搭載でフラッシングの強さも魅力的なクランクです。
タックルハウス シケイダー
タックルハウスのクランクベイトのシケイダー。
セミのようなシルエットでトラウトを魅了するトップウォータークランクです。
ただ巻きやトゥイッチ、ストップ&ゴーなど様々なアクションでの使い方が可能。
さいごに
今回はエリアトラウトにおすすめのクランクを紹介しましたが、良いものがたくさんあるので自分の好みのものを探して使ってみてください。
スプーンにスレたトラウトもクランクに換えると反応が良くなることも多いので、ルアーローテーションのひとつとして持っておくだけでも効果ありです。
クランクベイトを使いこなして、エリアトラウトの釣果アップを目指しましょう!



