ワームで手早く広範囲にサーチするなら欠かせないシャッドテール。
単体で使ってもトレーラーとしても使える便利さも人気の理由のひとつです。
そんなバス釣りには欠かせないシャッドテールのおすすめをいくつか紹介したいと思います!
ゲーリーヤマモト ハートテール
シャッドテール定番ワームのゲーリー ハートテール。
ハート型のテールが特徴で、ウォブリングとローリングが合わさったウォブンロールするワームです。
バランスを良くするためにボディ上部と下部で違う素材を使っており、早巻きでもバランスを崩すことなく使うことができます。
シャッドテール選びに迷ったらハートテールを選ぶのがおすすめ。
OSP ドライブシャッド
こちらもバス釣り定番シャッドテールのOSP ドライブシャッド。
ただ巻きでも十分アピール力の強いワームですが、フォールでも使える器用なワームです。
ただ巻きでバスがついてきているけどなかなか追いつけないというときにフォールさせることでバスに口を使わせることができます。
スローリトリーブでもしっかりテールが動くので、状況によってリトリーブスピードを変えながら使うことも可能。
OSP HPシャッドテール
OSP HPシャッドテールは、ドライブシャッドと比べてボディが細いので使い勝手が良く、あらゆるリグに対応することができます。
上下のマテリアルも同じなので逆付けセッティングも可能で、浮き上がりを抑えつつ巻いてこれます。
ネコリグなどでシャッドテールを使うならHPシャッドテールがおすすめ。
ケイテック スイングインパクト
ボディのリブが特徴的なケイテックのスイングインパクト。
テールが良く水を噛み、大きくワイドにアクションするのでスローリトリーブからファーストリトリーブまで対応することができます。
あらゆるリグに対応しトレーラーとしても使えるので、使い勝手が良いのもこのワームの魅力です。
スリットが入っていて針先もリブに隠せるのでオフセットフックで使いやすいのも嬉しいポイント。
一誠 キャラメルシャッド
一誠が発売するシャッドテールのキャラメルシャッド。
ボディ全体についたブロック状のリブが複雑な水流を生み出し、テールの振動と合わせてバスにアピールする高アピールなワームです。
3.5インチはコンパクトサイズなので食わせ能力が高く、ハイピッチなアクションでバスに口を使わせることが可能。
ジャッカル アンモナイトシャッド
ジャッカルが発売するシャッドテールのアンモナイトシャッド。
ボリュームのあるボディとテールの強波動でバスのスイッチを入れるハイアピールなワームです。
さらにアピール力を高めるために他のルアーと組み合わせて使うのがおすすめ。
ジャッカル リズムウェーブ
ジャッカルが発売する人気シャッドテールのリズムウェーブ。
アンモナイトシャッドと比べアピール力は抑え目ですが、あらゆるリトリーブスピードで使うことができるハイピッチなアクションが売りです。
色々なリグで使うことができるので、汎用性の高さもこのワームの魅力です。
レイドジャパン フルスイング
レイドジャパンから出ているシャッドテールのフルスイング。
ボディ全体を左右にくねらせながらバスにアピールするハイアピールなシャッドテールです。
スローリトリーブにも対応できるので、ゆっくり強く魚にアピールしたいと思ったらこのワームを使うのがおすすめ。
サワムラ ワンナップシャッド
サワムラから出ているシャッドテールのワンナップシャッド。
ウォブリングとローリングの両方でアピールするウォブンロールアクションが特徴で、強いアピール力でバスを引き寄せます。
カラーラインナップもかなり豊富なので、状況に合わせた細かいカラーローテーションも可能です。
さいごに
今回はシャッドテールのおすすめを紹介しましたが、どれも実績の高いワームなので是非参考にしてみてください。
シャッドテールはトレーラーとしても出番が多いので、いくつかストックしておくと後々便利です。
シャッドテールの使い方をマスターして広範囲のバスを手返し良くサーチしていきましょう!!




