福岡県の人気ナンバー1バス釣りスポットの遠賀川。
バスのストック量が多く50センチを超えるビッグバスも良く釣れることから、九州でバス釣りをするなら一度は訪れたい超メジャーフィールドです。
釣り場も豊富で昔から定番となっているポイントも多く、一日で回るには時間が足りないほど釣り場は無数にあります。
そこでこの記事では遠賀川でバス釣りをするなら回ってみたい定番ポイントやおすすめのルアーなどを紹介していきたいと思います!
遠賀川のバス釣りポイント
3号線下の橋脚
岸から近いところにも橋脚があるため陸っぱりでもタイトに橋脚を攻めることができます。
3本橋が架かっているので釣れるチャンスも多く、移動に時間をかけず短時間で集中して釣りができます。
このポイントでは、朝マズメ・夕マズメに橋脚周りをスピナーベイトで攻めるとデカバスの期待値が高いです。
3号線あたりは橋脚以外は目立ったストラクチャーが無いので、橋脚を打ち終わったら岸際を巻物でテンポよく探っていくと釣果に繋がります。
こちらも同じくスピナーベイトを使えば根掛かりも少なく快適にサーチできます。
スピナーベイトおすすめ紹介!重さやカラーの選び方、使い方も解説付き
石の岬
5つほど石でできた岬が並んでおりバスも良く釣れますが、釣り人もよく出入りしているためプレッシャーは高めです。
水深は浅くボトムまで見えるためサイトの釣りも可能です。
時期によっては草が生えすぎてたどり着くのが難しく、ハチも良く飛んでるので注意が必要です。
中間市役所前
近くにボートを下すスロープもあるためボートで釣りをする人にも便利な場所となっており、遠賀川と言えばここをイメージする人も多いと思います。
足場が良いため釣りがしやすく釣り初心者の方にもおすすめのポイントとなってます。
駐車場から歩いてすぐの場所で釣りをできるのも嬉しいポイントです。
杭が数本たっておりバスが付いていることも多いため、杭の周辺はワームで丁寧に探ってみるのがおすすめです。
バス釣りワームおすすめ激選!初心者にも人気のワームをまとめて紹介
中島橋下流
近くに岬もあり杭が数本たっているのでバスの絶好の付き場となってます。
この小さな岬と杭がセットになった箇所がいくつかあり、陸っぱりで外せないポイントです。
菜の花大橋東岸
石積みが続いているので移動しやすく、バスの反応も上々です。
レンジ1m以内のシャロークランクなどを使えば短時間で効率よくサーチすることができおすすめです。
クランクベイトおすすめ厳選!バス釣りにおすすめのカラーも紹介
菜の花大橋上流
菜の花大橋上流の沈みテトラもバスが良く釣れるポイントです。
沈んでいるテトラをテキサスやフリーリグで丁寧に探っていくとバスが釣れやすいです。
ギルが豊富にいることからギルを喰っているバスが多く、ギル型ワームを使うと反応が良いです。
足場が斜めで滑る可能性もあるためライフジャケットは必須です。
ギル系ワームのおすすめをランキング形式で紹介!
菜の花水路
遠賀川の定番ポイントのひとつとなっている菜の花水路も、サイトでバス釣りが楽しめる人気ポイントです。
一見すると何でもない細い水路ですがバスが入っていることが多く、泳いでいるのが普通に見えるためサイトで狙うことができます。
しかし、定番ポイントだけにプレッシャーがかなり高く、普通にワームを使うだけではなかなか反応してくれません。
なので、ここのバスを狙うときはワームを落とすときも壁を使いながら着水音を極力抑えてみたり、周りに生えている草を使ってチョウチンで釣るのがおすすめです。
サイズも40アップは結構入ってくるので、型にも期待できます。
犬鳴川
特に水門付近はかなりの確率で釣り人がいるため入りにくく、入れたとしてもかなりプレッシャーがかかっています。
しかし流れ込みは夏場は欠かせないポイントなので空いていたら釣ってみるのがおすすめです。
水門より上流には沈みテトラや橋脚、流れ込みなど目ぼしいポイントがたくさんあるので、上流側もかなり釣りごたえがあります。
彦山川
勘六橋あたりは釣りがしやすく初心者にもおすすめのポイントです。
水深は浅くストラクチャーは少ないのでシャロークランクやチャターなどの巻物で手返し良く探っていくのが向いています。
時期的には夏場がおすすめで、見えバスもよくいるのでサイトフィッシングを楽しめます。
チャターベイトおすすめ紹介!カラー選びや使い方も解説
笹尾川
水深はとても浅くバスがいれば上から見てわかるほどですが、バスはカバーに隠れているのでカバーにワームを落としていく釣りになります。
カバーに隠れている時の方が釣りやすいので夏場なんかは特におすすめ。
ラバージグおすすめ紹介!重さやカラー選びも説明付き
遠賀川の釣り禁止エリア
新日鉄堰
メディアでもよく出てくる場所ではありますが、ここは立ち入り禁止なので釣りもできません。
看板などは立っておらず分かりにくいですが釣り禁止エリアなので注意してください。
九州自動車道下流テトラ帯
一見するとかなり美味しそうなポイントで遠征してくる方などは釣ってみたいポイントかもしれませんが、現在は残念ながら立ち入り禁止となっています。
看板が小さいので分かりずらく今でも釣りをしている方が多いですが、足場がもろくケガをする危険があるので釣りは辞めておきましょう。
遠賀川の駐車場
上記で紹介した、中鶴グラウンドと中間市役所前駐車場以外の駐車場を紹介します。
3号線付近の駐車場
橋脚までは歩いてすぐで、駐車場には簡易トイレもあるため結構便利です。
ゆきむら前駐車場
ここは車を停めて釣り場まですぐですが、人気ポイントのため人は多くバスもスレ気味です。
九州自動車道付近駐車場
直方河川敷公園駐車場
駐車スペースが広く、公衆トイレもあるため人が多い時にも安心です。
遠賀川でのバス釣りに持っていきたいルアー・ワーム
デプスの定番ワームのブルフラットは遠賀川でもよく釣れています。
沈みテトラをフリーリグで狙う際にリグとの相性が良く遠賀川での安定の釣果を出してくれます。
テトラ帯で釣ろうと思ったらブルフラットは外せません。
ブルフラットのインプレ!使い方やおすすめのリグを紹介
ノリーズのエスケープチビツインも遠賀川での実績が高く、大会などでもよく使われているワームです。
オリジナルのエスケープツインよりひと回り小さいサイズ感で、プレッシャーの高い遠賀川でも活躍しています。
テキサスやフリーリグなどとも相性がいいのでテトラを攻めるときにも欠かせません。
遠賀川で巻物を使うならシャローを引いてこれるワイルドハンチSRがおすすめです。
朝マズメなどはシャロー帯にやる気のあるデカバスが差してくることが多いので、朝の一番いい時間帯は巻物で手返し良く探るのが効果的です。
遠賀川の陸っぱりは水深の浅い場所をサーチできるルアーがあると便利です。
テトラがある場所などで巻物を巻くなら根掛かりしにくいスピナーベイトを使うのがおすすめです。
OSPのハイピッチャーはプレッシャーのかかった場所でも釣果を上げてくれるので遠賀川にもマッチしています。
トレーラーワームにドライブシャッドをつければフォールでも口を使わせやすいので釣果を伸ばせます。
ハイピッチャーのインプレ!使い方や重さ、トレーラーについて紹介
遠賀川は流れの効いたカレントがいくつもありますが、そういう場所にはバスの餌となる小魚が集まっているのでシャッドのようなプラグに好反応です。
良い時は同じポイントで連発するのでシャッドはひとつ持っておくと便利です。
ソウルシャッドはただ巻きでもよく釣れるのでルアーの扱いに慣れてない方にもおすすめです。
晩秋から冬にかけてもシャッドは出番が多くなるので、使い方に慣れておけばタフな状況でも釣果を上げることができます。
ソウルシャッドのインプレ!サイズ・重さや使い方、おすすめカラーを紹介
さいごに
遠賀川はバスのストックが多く良い状況のときに行けば連発することもありますが、人が多くプレッシャーもかなりかかっているので、釣れないときは釣り場をどんどん移動しながら反応の良いバスを狙っていきましょう。
後は季節に応じて釣り場を絞り、ルアー選択もしっかりしていけばバスに出会える確率も大きくアップすること間違いなしです。
遠賀川のバス釣りを攻略してハイクオリティなビッグバスをゲットしましょう!!
福岡県バス釣りポイント激選!実績の高い釣り場をまとめて紹介 バス釣り最強ルアー激選!初心者にもおすすめの爆釣ルアーはこれだ! コスパ最強バス釣りスピニングロッド厳選!初心者にもおすすめの安いロッドはこれだ コスパ最強バス釣りスピニングリール紹介(2023年最新)初心者にもおすすめの安いリールはこれだ バス釣りに使う道具一式を紹介!初心者におすすめの道具はこれだ
[…] ⇒遠賀川バス釣り攻略!人気のポイントや釣れてるルアーを紹介 […]