渓流ルアーの中でも”釣れるルアー”として名高いARスピナー。
私が渓流釣りで初めてヤマメを釣ったのもこのルアーを使ったときでした。
そして、今でもARスピナーは一軍ルアーとして活躍してもらっています。
そんな渓流釣りには外せないARスピナーのインプレを紹介したいと思います!
ARスピナーの重さ
ARスピナーの重さは1.6g・2.1g・3.5g・4.5g・6gの5つの分かれています。
それぞれの重さの使いどころを紹介します。
1.6g
1.6gは渓流釣りでは少し軽めの重さです。
飛距離が出にくく沈むのも遅いため、水深の浅いポイントを狙うときに使います。
ARスピナーをいくつか買うなら1つ持っておけば便利です。
2.1g
2.1gは渓流釣りでは出番の多い重さです。
軽すぎず重すぎないので様々なポイントに対応することができ、使っていてとても便利です。
着水音も控えめで、ムシが落ちてくるのを待っている魚にかなり効果的です。
3.5g
3.5gも渓流では出番の多い重さです。
飛距離が出やすく沈むスピードも速めのため、水深のあるポイントなどで使います。
サイズがおおきいぶんアピール力も高いため、広いポイントで使うのも効果的。
4.5g
4.5gは渓流では少し重めのウェイトです。
沈むのが早いため水深が深いところで使います。
渓流のなかでもすこし下流の方で釣るときにあると便利な重さです。
6g
6gは本流でトラウトを狙うときに使うことが多い重さです。
飛距離が出やすくレンジも深いため、本流で使うには便利です。
本流で釣りをすることが多いアングラーにおすすめ。
ARスピナーのおすすめカラー
ARスピナーは多くのカラーがありますが、その中でも実績の高いカラーをいくつか紹介します。
MTCH
MTCHはARスピナーでもよく使われる定番のカラーです。
黄色が目立つ視認しやすいカラーで、ルアーがどこを泳いているかしっかりと目で追うことができます。
似たような色にRSYLがあるので、在庫がない時はそちらを買うのもおすすめ。
MEGR
MEGRはボディ部分がグリーンのカラーです。
渓流釣りではグリーンは良く釣れるカラーなのでこのカラーは外せません。
しかし、人気カラーのためなかなか在庫がないのが欠点です。
見つけたらとりあえずストックしておくのがおすすめ。
MEGL
MEGLはブレードもボディもゴールドの派手なカラーです。
フラッシングがとても強いので、かなりアピール力は強めです。
しかし、日中の晴天時は目立ちすぎて釣れないこともあるので、曇りの日や濁りがあるとき、夕方などの光量が少ない時に使うのがおすすめ。
RSFR
RSFRはボディ部が赤い、アピールカラーです。
渓流釣りでは赤いルアーを使うとサイズの大きい魚が釣れることがあり、持っておくと心強いカラーです。
特に秋の産卵時期には赤いカラーの反応がよくなることがあるので、ひとつあると安心です。
ARスピナーの使い方
ただ巻き
ARスピナーの基本的な使い方はただ巻きです。
ただ巻きでブレードが回転してアピールするので、ヤマメがいればむこうから勝手に食いに来てくれます。
泳ぐスピードもゆっくりで、活性が低いときでも魚のバイトを得ることが可能です。
ARスピナーを使うならただ巻きだけで十分魚を釣ることができます。
リフト&フォール
ARスピナーのもうひとつの使い方はリフト&フォールです。
狭いポイントで水深が深い時によく使います。
フォール中もブレードが回転しながら落ちていき、魚に見切られずらく口を使いやすいです。
冬場などは水深の深いところに魚が集まっているので、そういう時にはフォール中心に使ってみてください。
ARスピナーが釣れる時期
ARスピナーで良く釣れる時期は春と秋です。
春と秋は魚の活性が高く、水面に落ちてくるものに敏感になっているのでスピナーの独断場になることがあります。
春はムシが飛び始めると魚がムシばっかり意識してスプーンやミノーに全く反応しなくなることがありますが、スピナーを持っておくことでそのような状況にも対応できます。
秋は産卵の時期を迎えて魚の警戒心がかなり高くなるため、スピナーの高いアピール力を活かすことができます。
秋は数釣りができる季節なのでARスピナーを使えば入れ食いになることも多いです。
ARスピナーのエリア版
ARスピナーはバーブレスシングルフックを搭載したエリアトラウト版もあります。
渓流と管釣りは似ているようで少し性質の異なる釣りですが、それでもARスピナーはどちらの釣りでも良く釣れます。
特に放流して間もない活性の高いトラウトにはよく効くので、持っておくと心強いルアーです。
釣具屋に置いてあることは少ないのでネットで買うのがおすすめ。
さいごに
今回はARスピナーのインプレを書いてみましたが、渓流で間違いなく一番釣れるルアーなのでこれから渓流釣りを始めるという方は是非使ってみてください。
使い方もとても簡単なので、初めて渓流ルアーをするという人でも安心して使えます。
あとはトラウトがいる渓流を探して、このルアーを使って思う存分渓流釣りを楽しみましょう!
渓流ルアーおすすめランキングTOP16!実績のあるルアーを厳選して紹介