ゲーリーヤマモトが製造、スミスが販売している定番ワームのファットイカ。
使い勝手の良さや実績から長い間にわたって使われ続ける定番ソフトルアーです。
そんな定番ワームのファットイカのサイズ・重さや使い方、おすすめカラーを紹介していきます!
ファットイカのサイズ・重さ
ファットイカはオリジナル、ベビーファットイカ、ヘビーカバーファットイカの3種類のラインナップです。
オリジナルとヘビーカバーはサイズがほぼ変わらないので基本的には2種類のサイズを中心にタックル、フィールドに合わせてチョイスすることがおすすめです。
まずはそれぞれのサイズ・重さをご紹介します。
ファットイカ(オリジナル)
オリジナルサイズです。長さは100mm。この長さはスカートをまっすぐ伸ばした状態の長さです。
重さは12gあるのでMクラス以上のベイトタックルが扱いやすいです。カバーを攻めることなども考慮するとMH以上がおすすめです。
ベビーファットイカ
こちらはオリジナルのサイズダウンモデルで、長さが80mm、重さが6gです。
オリジナルと比較すると長さよりもボディがスリムになっているのが特徴です。
タックルはMLクラスのスピニング〜Mクラスのベイトロッドがおすすめです。
ヘビーカバーファットイカ
こちらはオリジナルとサイズはほぼ同じですが、マテリアルをハード素材に変更したモデルです。
針のズレ、身切れが少なくなるので遠投、ヘビーカバー攻略におすすめのタイプです。
長さは100mm、重さは12gです。
ファットイカの使い方
基本はノーシンカー
ファットイカの基本はノーシンカーです。
重さもあるので基本的には刺し方と動きに変化をつけて使うくらいで十分釣果に期待できます。
ノーシンカーは刺し方で縦の釣りと横の釣りを切り替えることができます。
逆刺しで使う時には基本的にフォーリングで食わせるイメージなのでそこまでのアクションは必要としません。
ボディを頭にする場合はチューブワームの様なイメージでリフト&フォール、ズル引きなどアクションを主体の釣りにするのがおすすめです。
バックスライド
バックスライドもファットイカの定番の使い方です。
バックスライド幅をより出したい時にはボディ部分、スカートの反対側にネイルシンカーを刺して使います。
重すぎるとフォール姿勢をキープするのが難しいので1gくらいまでの軽めのものがおすすめです。重さを増やさず、重心を調整するイメージです。
重すぎると沈下スピードが上がりすぎてスライド幅が小さくなるので注意してください。
刺し方は基本的にボディの真ん中にまっすぐですが、オフセットフックのゲイプ部分を下に向けて、少し下側から斜め上に差し込む様にするとフォール姿勢が安定します。
放置をメインにするアクションも有効
ファットイカはスカートがわずかな水の動きに反応してくれるため放置でも自発的にアクションしてくれます。
そのためファットイカは放置しても思いの外バイトが得られることがあります。
放置アクションのコツは着底後に秒数放置し、その後ロッドで少し持ち上げ、少し場所を変えてまた放置がおすすめです。
流れのあるところではドリフトさせても効果的です。放置の際には基本的に逆刺しがおすすめです。
ファットイカを使うポイント
沈み木、杭、オーバーハングなどのストラクチャー周りでは、縦の釣りにファットイカを使います。
フォールと着底時のスカートの広がりでバスを誘います。
着底までフォーリングさせて一旦待機、反応がなければ回収or軽く浮かせてまたフォールの繰り返しです。
ラインテンションをかけすぎると手前に寄ってきてバックスライドもしないのでテンションに注意しましょう。
このポイントでは基本的に逆刺しがおすすめです。
アシまわり、岩場でのズル引きなどは、ファットイカを横の釣りに使います。
少し広い範囲のストラクチャーを攻める時に有効です。順刺しでリールorロッドで動かしてバスを誘います。
動かして攻めることができるので広い範囲を探る事ができます。
途中で止めたり、アクションの変化がバイトするタイミングになることが多いです。
ヒシモなどのベジテーションの穴を攻めるときもファットイカが有効です。
ある程度遠目に投げてヒシモの間でラインテンションを緩めフォールさせていきます。反応がなければ再度巻いて次の穴に落とします。
繰り返すことで効率よく無数にあるベジテーションの隙間を攻めることができます。
この釣りをする際には遠くの穴からひきづり出す必要があるので強めのタックルで臨みましょう。
ファットイカのフック
ファットイカはボディのボリュームがあるソフトルアーなのでフックサイズも比較的大きいものが必要です。
また、ゲイプの広さに関しては同じサイズでも用途に合わせて選ぶことがおすすめです。
フッキング重視なら広めのものを、カバー撃ちなどのすり抜け重視ならゲイプが狭めのものを選びましょう。
オリジナル、ヘビーカバーファットイカを使う時のサイズの基準は#4/0 #5/0のサイズがおすすめです。ネイルセッティングの際には少し小さくして調整する場合もあります。
ファットイカはボディが大きく、フックサイズも大きくなるのでフッキングは強めに行なってください。フッキングに合わせてラインも比較的強めのラインセッティングがおすすめです。
ベビーファットイカは#2/0くらいのフックサイズがおすすめです。
ファットイカで定番なのは逆刺しと言われるスカート側を頭にするフックセットです。
バックスライド、フォールなど縦の釣りに有効です。
ボディを頭にしてフックセットするとチューブワームのような使い方が可能です。
スイミングやズル引きなど横の釣りに適しています。テキサスリグやライン側にシンカーなどをつける際にも順刺しのセッティングがおすすめです。
ファットイカの神カラー
ファットイカには30種類以上のカラーがありますが、その中でも実績の高いおすすめカラーを3つご紹介します。
ウォーターメロンペッパー
ウォーターメロンペッパーは定番中の定番カラーで、フィールド、ポイント問わず使える万能カラーです。
野池でもとりあえずで使えるカラーなので色に迷った時はまずこのカラーから使ってみることをおすすめします。
シナモン / グリーンフレーク
ファットイカシリーズでは数少ないナチュラルカラーです。
ハイプレッシャーなエリアや夏のバックウォーターなどプレッシャーの高いエリアでの利用がおすすめです。
エビに近いカラーでもあるのでボトム付近での利用がよりナチュラルにバスへアピールできます。
パンプキンペッパー / チャートリュースペッパー
スカートとボディの明暗のバランスがいいカラーです。マッディウォーターで使うのがおすすめです。
着底時にチャートスカートがパンプキンのボディと重なり、明暗のコントラストが強くバスへアピールします。
さいごに
ファットイカはボリュームのあるフォルムでバスにアピールするソフトルアーです。
自発的に動くためあらゆる場面で活躍してくれる万能さも兼ね備えています。
特にバックスライドは夏場にかなり効くので、夏にバス釣りをするなら優先的に使ってみてください。
ファットイカのルアーパワーを借りて夏の気難しいバスを攻略しましょう!
バス釣り最強ルアー激選!初心者にもおすすめの爆釣ルアーはこれだ! バス釣りワームおすすめ激選!初心者にも人気のワームをまとめて紹介 コスパ最強バス釣りスピニングロッド厳選!初心者にもおすすめの安いロッドはこれだ コスパ最強バス釣りスピニングリール紹介(2023年最新)初心者にもおすすめの安いリールはこれだ バス釣りに使う道具一式を紹介!初心者におすすめの道具はこれだ