長崎アジングポイントまとめ!初心者にもおすすめのスポットを紹介

九州の中でもアジの魚影が濃く、アジングするのにぴったりの長崎県。

アジングの難易度がかなり低く、アジング初心者でも高確率でアジを釣ることができます。

そんなアジングするにはおすすめの長崎のポイントをいくつか紹介したいと思います‼️

 

 

鷹島

長崎でも佐賀寄りにある離島の鷹島。

比較的行きやすい島で釣果も安定している人気の釣りスポットです。

アジの魚影も濃くナイトゲームはもちろんデイゲームでもアジングを成立させることができます。

手軽にアジングを楽しむなら鷹島がおすすめ。

すぐ近くにある福島も結構アジが釣れます。

 

⇒鷹島アジング!阿翁浦漁港・船唐津漁港・日比漁港でデイアジング

 

 

新御厨漁港

長崎の松浦にある人気釣り場の新御厨漁港。

常夜灯が並んでいてナイトゲームでアジを釣るのにピッタリの場所です。

アジ以外にもメバルやカマスが釣れるのでライトゲームが楽しめます。

平戸が人が多そうなときは、この場所で釣るのがおすすめ。

 

⇒松浦アジング!新御厨漁港と星鹿漁港でナイトゲーム

 

 

川内港

長崎の平戸の中でもアジングの定番ポイントとして知られる川内港。

見た目は平凡な釣り場ですが、夜になると常夜灯にアジが集まってきて簡単にアジングで釣ることができます。

サイズも結構よく、20センチくらいのアジもよく釣れます。

平戸は川内港以外にも釣れる場所は沢山あるので、人がいるときは別の場所で釣るのがおすすめ。

 

⇒平戸アジングポイントまとめ!川内港・福良漁港・宮ノ浦漁港など

 

 

崎戸大島

西海市にある離島の崎戸大島もアジングで人気の釣りスポットです。

常夜灯がある場所にアジが集まっていて、ナイトゲームではアジの数釣りが楽しめます。

良いときは良型のアジが群れで入ってくるので尺近いサイズも狙えます。

 

 

 

 

樺島

長崎市内から1時間程度で行ける優良釣り場の樺島。

港内に常夜灯がズラリと並んでおり、ナイトアジングにピッタリの場所です。

アジの魚影も濃く、常夜灯周りではアジの数釣りも楽しめます。

アジ以外にもいろいろな魚が釣れるので、長崎で釣りをするなら樺島がおすすめ。

 

 

 

 

壱岐島

長崎でアジングの聖地として知られる壱岐島。

大きなアジが釣れると有名で、シーズンになると40センチを超えるアジも釣ることができます。

フェリーで2時間くらいで行けるので割と気軽に釣りに行くことができます。

尺を超えるデカアジを釣りたいなら壱岐島に行くのがおすすめ。

 

⇒壱岐アジング!アジングの聖地でデカアジを探してランガン釣行

 

 

さいごに

今回は長崎のアジングポイントをいくつか紹介しましたが、九州の中でも有望なポイントが沢山あるので是非チャレンジしてみてください。

簡単にアジが釣れるので、アジング初心者の練習の場としてもかなりおすすめです。

離島に渡ればアジの数もサイズも良くなりますので、ひとつ上の釣果を目指すなら離島に行きましょう‼️

 

 

福岡県アジングポイント激選!おすすめのアジ釣りスポットを紹介 佐賀県アジングポイントまとめ!おすすめの釣り場を紹介 アジングワームおすすめ厳選!良く釣れる実績バツグンのワームを紹介 アジングプラグ(ミノー・シンペン)おすすめ10選!良く釣れる定番のものを紹介! コスパ最強アジングロッド厳選!初心者にもおすすめの安いアジングロッドはこれだ コスパ最強アジングリール激選!初心者にもおすすめのリールはこれだ